2008年10月06日
火鉢の魅力
「日々木」オリジナル製品の火鉢です。
30年前までは各家庭に1台はありました。アンティークで懐かしいです。
何故、今頃、ヒバチ!ですって。
それは今の家庭環境からして必要なんです。
火鉢はい一家団らんの必需品。暖かいところに人が集まり暖ををとる、そこから
コミニュケーションが始まり家族の絆が深まります。欧米ではマントルピース
があります。やはり家族が集う所にドーンとあります。日本も欧米も火は人を
引き寄せてくれて楽しい会話が生まれます。
又、それは大人の火遊びでもあります。今後火鉢が見直されていく気がします。
Posted by マツ at 20:30│Comments(0)
│木の魅力