2008年09月01日

第7回よなばる経営革新塾での気付き

第7回(最終回)よなばる経営革新塾に参加してきました。

第1回の6月21日(土)から今回まで70日間という日程でしたがとても充実した

内容の濃いセミナーでした。

日々のMLでの朝礼、終礼、また受講者同士の情報交換、励まし合いなど、今考えると

セミナーに参加した受講生や先生各位、与那原商工会のスタッフ、サポーターの先生など

が一丸となったチームという感じでした。

その中でのメイン講師であるたーみー先生の存在は大きい!

マッチャンのビジネスプランに対する的確なる助言など又、情報など頂きビジネスプラン

構築の礎になりました。この場をかりましてお礼申し上げます。

「ありがとうございました」

それから次回のバージョンⅡにも参加を予定しておりますので、そちらでもご指導ほど

宜しくお願い申し上げます。

それでは今回参加した際の気付きを書き出して見ました。

☆今回の発表手順は良かった。
  全員に発表させたいが時間の制約がある。そこで3名~4名のグループを9チームに
  分け、そこで各ビジネスプランを発表させてそのグループで評価採点して選抜する、
  そうすることで自身のビジネスプランの反省も出来、納得してチームを代表して
  決勝戦に送り出す事が出来ている。

☆トップバッターカズさんのビジネスプランは金メダルにふさわしい内容であった。
  7項目のエグゼティブサマリーが明確になっており、分かりやすく時間内に
  キッチリ納めて来ていた。状況を考えると時間を掛け、ブラッシュアップし
  戦略を立てて挑んだと思われる、そこはさすがである。
  それに話し方が上手い、それと声のトーンがイイ。伝わりやすいと感じた。

☆発表の時間15分内で納める、その第一歩でつまずいている。時間管理が甘いとし
  事前の対策も甘い。反省し、チームのトム、ゆーめーさんにも申し訳なく思う。

☆家具のネット販売で売る上げを伸ばしている「ブリッジオンライン」がたーみー先生
  教え子とのこと、是非、紹介して頂けるようたーみー先生に機会を見てお願いする。

☆SWOT分析の「撤退」、ポジショニングマップの「軸」の取り方が曖昧であった。
 もう一度見直していく。(顧客の視点で考える事)

☆事業概要図の方で綾取りとオフィスデザイン設計事務所との繋がりを持たないと
 市場・顧客に伝わらないのでオフィスデザイン設計事務所と交渉するためのシナリオ
 から構築する。

☆ブランドを浸透するには統一したネーミングにする。
 「日々木」-ひびき-日々、木の佇まい。これでいく。

☆今回のビジネスプランを立てたからと言って終わるのではなくそれを具現化し
 実行すること、卓上の理論では意味がない!

☆薬事法に関してサイト上での表現では厳しいチェックを受ける、表現次第では
 サイトを閉鎖に追い込まれる場合もある。その場合色々のやり方があるのが
 分かった。

☆サイトデザインはWEB製作者に任せるのではなく、ペルソナをイメージして
 依頼する側も情報を仕入れて置く必要がある。

☆懇親会より、第1回目は申し込み金12万円だった。補助金は一切無い状況で
 開催した、最終日は深夜12時まで掛かり2000個のアイデアを出したという
 今回と比べると甘い、それと恵まれている事を自覚する。

以上です。20個までいけなかった、すみません!




同じカテゴリー(セミナー)の記事

Posted by マツ at 13:03│Comments(0)セミナー
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。